
![]() |
![]() |
| 行列する場所の壁面にはHOゲージの鉄道模型が。 | |
![]() 多客時には30分ごとの入替制のようです。 |
![]() 入口から見たジオラマのほぼ全景。 |

![]() 中央の新幹線ホームの下が在来線、その高架下に私鉄線 |
![]() もちろん梅小路蒸気機関車庫も |

![]() |
| 照明で昼夜を表現するのは定番ですね。 |
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 正面奥のスクリーン映像 | 山の上の終着駅からはスイッチバックで下ります。 |
![]() 大人気の「ドクターイエロー」 |
![]() こちらも大人気の近鉄「しまかぜ」 |

![]() |
![]() |
| 入口の解説パネル | 受付カウンター |

![]() |
![]() |
| 左側2台は新幹線N700系用 | 右側6台は在来線223系用 |
![]() |
![]() |
| アルコール検知器 | 受付カウンターの解説シート |
| 運転士はアルコール検査が義務付けられます。(笑) | |
![]() |
![]() |
| 在来線運転中画面 | 制服・制帽は貸してもらえます。(女性用もあり) |

![]() |
![]() |
| こんな「顔出し」も用意されています。 | 奥の新幹線の写真の前でも記念撮影可 |
前のページへ |
関西の写真情報 目 次 へ |
次のページへ |