京都鉄道博物館内覧会 (2)
実物車両編 (2)
展示館の2階から眺めてみましょう。
2階には鉄道ジオラマや運転シミュレーターなどの展示や
レストランなどがありますが、別ページでご紹介します。
2階から連絡デッキに出ると梅小路蒸気機関車館が眺められます。
「スチーム号」の客車も新しくなりました。
C56形蒸気機関車が試運転中でした。
もう一角の屋外展示場は寝台列車専用です。
寝台特急「日本海」と「トワイライトエクスプレス」が並ぶ夢の駅です。
ホームの片側には寝台特急「日本海」
もう片側には「トワイライトエクスプレス」が停車中
「トワイライトエクスプレス」の客車は屋内にも2両が展示されています。
電源車カニ24形
通路から屋根上が眺められます。
「昭和乃駅」も建てられています。
ホームには特急「くろしお」が停車中
100系新幹線は駅を通過?
最初の屋外展示場に戻って来ました。
二等寝台車
食堂車(こちらは営業しません)
前のページへ
関西の写真情報
目 次 へ
次のページへ