![]() |
![]() |
| 入線まで1時間以上はここでがんばります。 | 食堂車スタッフもスタンバイ |

![]() 報道陣のカメラは停車した列車を追います。 |
![]() 最後尾はこんな状態でした。 |

![]() |
![]() 警備にあたる社員さんたちもお疲れさまです。 |
![]() |
![]() |
| この日限りの表示も撮影しておきましょう。 | |

![]() 食堂車では食材の搬入中です。 |
![]() ロビーカーの前も人だかり。 |
![]() |
![]() |
| どなたがお客さんかわかりません。 | |


![]() 手作りのヘッドマークが置いてありました。よく出来てる! |
![]() |
| 機関車の前で撮影させてもらえる列ですが、発車までに間に合うのかな? | |
![]() おじさ〜ん、何を撮っているの? |
![]() |
| 機関車の後部にもついているヘッドマークでした。 | |




![]() 汽笛が鳴りいよいよ発車です。皆さんのカメラを持つ手が上がりました。 |
![]() 手を振りながら撮影している人もいます。 |
![]() 「ありがとう」、「さようなら」の声があちこちから上がっていました。 |


![]() |
![]() |
| 特急「サンダーバード」は金沢行きになりましたが、 今までと変わらない「旅立ち」の風景が見られます。 |
|
前のページへ |
関西の写真情報 目 次 へ |