
惜別!旧3000系 (1)
3月6日の夕刻、萱島駅での撮影後に枚方市駅で旧3000系と
交野線10000系トーマス号との並びを撮影。撮り鉄さん多数。

夜の風景もいいもんですなあ。

3月6日の別れ

この日は快速急行「ひこぼし」号と旧3000系が顔を合わせる最後の日!

ダブルデッカーとも一瞬の出会いと別れ
3月10日、いよいよ定期運転の最終日
この日で旧3000系電車はダイヤ上の通常運転を終了し、
3月下旬の臨時列車として4日間走るのみとなります。
10日の朝は最後の急行運用から始まりました。
  
    
      | 急行ならやはり急行停車駅で撮影  | 
    
      |  | 
    
      |  以上3枚は香里園駅で | 
  
  
    
      |  |  | 
    
      | 門真市駅付近の歩道橋から | やはり乗ることも必要でしょ? | 
  
  
    
      |  |  | 
    
      | これを撮り忘れてた!(汗) | 昼前の電車はこんな感じ(北浜駅) | 
  
中書島駅で友人の乗った(らしい)電車を撮影
深夜までの撮影になるので、一度家に帰ってアルコールを補給しなきゃ!(笑)

日が暮れてから京橋駅で下り電車を撮影してから出町柳駅へ先回り。
出町柳駅に上り電車が到着。テレビの取材も始まった。
それでは淀屋橋駅まで最後の全線乗車! あれ?すいているねえ?
  
    
      |  |  | 
    
      | さすがにテレビカーは人が多い! | 私は酒じゃ〜!(丹波橋駅) | 
  
  
    
      |  惜別!旧3000系(1)
 前のページへ
 |  京阪電車の平成時代
 目 次 へ
 |  惜別!旧3000系(1)
 次のページへ
 |